\登録者限定プレゼント/
佐々木みかの初著書
「一歩、また一歩。」

\無料7日間講座/

こんなことで
悩んでいませんか?

  • 我が子の障害や発達に悩み、自分の心身も乱れてしまう
  • 子どもとコミュニケーションがとりにくく、可愛いと思えない
  • 障害の診断を受けて、どうしたら良いかわからない
  • 新しい環境は大きな音や光を極端に嫌がる
  • 感覚に敏感で散髪や歯医者がとても苦手
  • かんしゃくを起こして手が付けられない
  • 2歳になっても言葉が出にくい
実は私も、我が子との関わり方に
長年悩んできました。 「なんでオムツ替えるだけでこんな泣くんやろ?」 「なんでこんなおとなしく
触らせてくれへんのやろ?」 そんな風に障害がある息子の子育てに悩み、 親子関係が崩れた経験があります。 しかし、状況を改善すべく
たくさんの試みにトライする中で、 親でも自宅でできるケアを通じて、 愛着関係の立て直しや発達を促す関わりが持てるケア 「タッチケア」を見つけました。

「おうちでタッチケア」
メルマガ講座に
登録すると…

成長と発達を促す
ケアのヒントがわかり
親子共に生活への
不安が減る

親ができる
療育法を学び
家族みんなが
穏やかに過ごせる
ようになる

言葉や発達に
繋がる道しるべとなり
コミュニケーション
が取りやすくなる

初めての場所や大きな音への恐怖心が和らぎ
生活の楽しみの
幅が広がる

\無料7日間講座/

無料メルマガ講座の内容をちょっぴり公開

発達障害の子どもが気持ちよく過ごせるようになるためのヒントが得られる7日間の無料メルマガ講座。

「おうちでタッチケア」を通して、家族みんなが過ごしやすい毎日が実現します。

  • Day1:
    おうちで親ができる療育方法と考え方
  • Day2:
    暗闇からの脱却ストーリー
  • Day3:
    子どもが気持ちよく過ごせない理由
  • Day4:
    子どもが気持ちよく過ごすためにできること
  • Day5:
    おうちでできるタッチケアの秘訣
  • Day6:
    佐々木みかの失敗談
  • Day7:
    「おうちでタッチケア」の心得

障害児を育てているママであり、保健師&看護師として障害福祉施設のアドバイザーをしている

佐々木だからこそ伝えられるタッチケアの秘訣を大公開しちゃいます‼

皆様のお声

おうちでタッチケアの秘訣を受け取ってくれた皆さまから暖かいお声をいただきました

石川県のKさん(2人のママ)

上の子が0歳の時にベビーマッサージに通っていましたが、敏感さもあり順調にいかず…
しかし今では子どもたちから「やってー!」と声をかけてもらえるようになりました。

頑張り屋の
2児のママさん

子どもに触れることができるのは幸せなことなんだなと思いました。
抱っこをせがむ息子を微笑ましく、意欲的に抱っこしてあげたいなという気持ちになりました。
体に触れることで親子共にいい効果があることがわかりました。

作業療法士のKさん
(3歳&8ヶ月のお子様のパパ))

めっちゃ腑に落ちました!必要なお父さん、お母さんに伝えていきます!

よくある質問

必ず効果がありますか?

お子さんや親御さんへの良い効果がたくさんありますが、必ずというわけでなく、そぐわないタイミングで無理にやると逆効果になることもあります。

\登録者限定プレゼント/
佐々木みかの初著書
「一歩、また一歩。」

\無料7日間講座/

子どもとの関り方に
悩んでいるママへ

実は私自身も障害がある息子の子育てに悩み、
親子の信頼関係が
崩れてしまったことがあります。 息子と上手くコミュニケーションが取れず、 何が正解なのかわからない日々が続くなかで、 たくさんのケアや療法に
チャレンジしてきました。 失敗や試行錯誤を繰り返しながら、 子どもに障害があってもお互いストレスなく 簡単に続けることができたのが
タッチケアでした。 おうちでのタッチケアを通して、 親子間での愛着関係の立て直しや 発達を促す関わりができました。 「我が子とコミュニケーションがとりにくい」 「かわいいと思えない」 「発達が遅れていて心配」 そんなママたちにとって、 タッチケアが
我が子と心が通じ合えるきっかけになり、 大切なツールになるはずです。 いつでもどこでもできるタッチケア、 あなたも子育ての中に取り入れてみませんか?