オンライン通信講座のご紹介

発達障害・知的障害・発達遅滞児のお母さん向け
おうちでできる療育方法が2か月で学べる
オンラインタッチケア通信講座
タッチケアについての概要や内容はもちろん、
なぜ、佐々木がタッチケアを発達がゆっくりの息子にやろうと思ったのか?
続けていて親子間でどういう変化があったのか?
今でも続けている理由など、
実体験をベースとして組み立てたオンライン講座です。
おうちでできる発達支援「タッチケア」は、お母さんはじめ、
どなたでも簡単に取り入れていただくため、
すぐに実践できるように動画パッケージになっております。
このテキストはお子さんと悩めるお母さんの処方箋になるはずです。
2か月間でお子さんの発達をサポートするためのタッチケアの基礎を
マスターしてみませんか?
※本講座を受講するにはまず1回60分の体験セッションを受けていただきます。
対象
0歳~小学校低学年くらいまでの、
障がいがある、発達がゆっくり、
凸凹などの特性のあるお子さんをもつお母さん向け
※どんなお子さまにも取り入れていただける内容です。
内容
【1ヶ月の講座内容】
①なぜタッチケアなのか?
②発達障がいのあるお子さんへのタッチケアとは?
③タッチケアの効果
④タッチケアで本当に大切だと思うこと
⑤ワーク
【2ヶ月目の講座内容】
①タッチケアをやってみよう
②タッチケアの注意事項
③実技
※1か月目ワークは添削して返信させていただきます。
※2か月目実技は動画をご覧いただき、練習していただきます。
※1か月目、2か月目ともに1回60分のオンラインセッションが付きます。
(1か月目:ワークの確認、2か月目:実技の確認)
価格
通常価格¥12,000